9月24日 18:36
"東京滿員電車擁擠情況真誇張,每天這樣好辛苦。"
網友留言:
9月30日 08:27
"滿員在這"
"埼京線擠的時候嬌小女子會浮起來。"
"東京滿員電車擁擠情況真誇張,每天這樣好辛苦。"
網友留言:
9月29日 12:14 "平常要把人壓進上車景象。" |
9月29日 13:57 "這算空了,不久前搭田園都市線通勤天天如此。" | |
9月29日 16:22 "尖峰時間上不去站員幫擠,身陷沙丁魚地獄。" |
9月29日 17:24 "滿員電車像如此,可能已經講到爛,懶得吐槽了。" | |
9月29日 19:12 "想起它。" |
9月29日 21:30 "我在孟買每天搭車模樣,得看時段。" | |
9月29日 23:29 "這才叫做擠。" |
9月30日 04:24 "啊~ 算空囉,但若是印度人就算日本塞滿還覺得怎麼那麼空吧www" | |
"滿員在這"
9月30日 08:25 "至少得降吧。※19點丸之内線" |
9月30日 14:50 "超空ㄟ哈哈,我搭東西線尖峰乘車率200% !!" | |
"嚴重時身體懸空固定,可以站著直接睡 ! (笑)"埼京線はマックス時
— ミルねぇ@巨峰エンジニア (@mil_tanke) September 29, 2019
小さい女子が浮いている
"山手線還...還好...,田園都市線等其它更慘..."酷い時は体が浮きます
— はまち@ブラック企業勤めエンジニア (@hamachi033) September 29, 2019
あと、人でぎゅうぎゅうなって固定されるイメージなので、立ったまま寝れます!笑
"奧運開始後會變怎樣咧..."山手線はまだ....まだいい....
— 終端コウスケ (@kousuke1902) September 29, 2019
田園都市線とかその他の線がやばいのです....
"偏空呢,假如想真正體驗,請於上午7點半 ~ 8點半東陽町站,搭東西線往三鷹或中野方向。"オリンピック始まったらどうなることやら…
— 茶とらーずの隠れ家* (@chatora_hideout) September 29, 2019
"明早來東西線給你看真正樣子。(山手線相對舒服多,連這覺得難受或許該考慮走路騎單車。)"空いてるほうですよ。
— issa.k (@issak30085277) September 30, 2019
満員電車を体験したいのであれば、
午前7時30分〜8時30分の
東陽町から出る東西線の
三鷹行or中野行に乗車してください。
"感覺首都圏和鄉下民眾分裂出差異呀~ 個人覺得滿。"明日の朝、東西線に来てください。本物の満員電車をお見せしますよ。
— yasu⋈(HIRATA Yasuyuki)@アスカネット (@hirayasu) September 29, 2019
(山手線は比較的空いてる路線。これがきつい場合は徒歩通勤や自転車通勤を検討すると良いかも。) https://t.co/qK1OQL6uF5
"大家是否麻痺了,沒意識滿員當指乘車率100%? 東京尖峰時間輕輕鬆鬆250~300%,撐得過去但沒啥好得意吧。"この感覚差が首都圏と田舎で分断を生んでいるというのはあるなぁ。(わたしの感覚でもこれは満員 https://t.co/cRJT5gCnoX
— ふかんじゅ(不観樹 露生)@岡山 (@fukanju) September 29, 2019
みんな感覚が麻痺してるんだろうなあ。「満員電車の混み具合」って言うパワーワードに気がついてない。満員って乗車率100%のことだよ?
— りょま🚁喫茶店常駐へりこぷたー (@ri2lab) September 29, 2019
東京だと通常のラッシュ時に250とか300%とかになるからまだまだ大丈夫とか思っちゃうんだけど、そこ、マウント取るとこじゃないんだよね。 https://t.co/ERdCIbUp0S
沒有留言:
張貼留言