外国人旅行者が「せっかく日本に来たんだから本場の緑茶が飲みたい!」と思い適当なカフェに入ってもコーヒーや紅茶はあれど急須で入れたようなお茶は意外とない。結局コンビニでPET茶で買うことになる。
— tetsu (@metatetsu) October 19, 2019
と聞いてそう言えばそうだなぁと思った。
網友留言:
10月19日 17:19
"來四國這邊請。"
10月19日 18:27
"東京都日本茶館,新宿、表參道、神樂坂、銀座。 #Jalan"
"外國觀光客務必來靜岡,日本茶館還算多,也有內用免費無限暢飲的。"
"川越有狭山茶館同時享受這兩天的川越祭。"
"覺得需要綠茶館 ! (但靜岡縣可能不適用,静岡富士之國茶之都博物館能夠試喝高級茶 ! 還有淺顯易懂打卡美照世界茶文化展示區 !)"
"或許太過於滲透日常覺得免費喝到理所當然。"富山行った時、地元の人に
— デニム萌えP (@adgjkamiyama) October 19, 2019
「美味い海鮮丼の店教えて下さい」
って言ったら
「みんなスーパーで魚買って自分の家で作るから…」
って言われた。
それと同じかね?
何やかんやで「本格的」は地元、家庭にあるんだろうな。
"各地插畫家、業餘人士曾勇敢跳進設館賠錢後陸續退場,有資源的妥協經營製茶批發、網購通路,以外成功案例大概剩表参道「茶茶之間」。"あまりにも身近にありすぎて「タダで当然」みたいな感覚かもですね
— むっとん (@funyofunyo) October 19, 2019
"降說來家裡喝完似乎在外便不會喝,那觀光人潮場所開休閒壺茶飲店應該賺。脫鞋榻榻米放鬆享用,或和菓子綠茶攤攏OK🍵 "日本茶カフェ、各地でインストラクターや趣味人が果敢に挑んでは採算ベースに乗らず撤退してきた歴史があり、運営原資のある製茶問屋やネット通販店がプロモーション手段と割り切って経営するパターン以外で成功してる例は、表参道「茶茶の間」以外にあまり聞かない気がする。 https://t.co/Sy32y6YfWU
— mucho㌠ (@muchonov) October 20, 2019
"真的... 雖說只要逛商店街賣茶葉的會端出來,普通想喝壺茶卻不知該往哪。部分和食餐廳嗎...未必一定有,可惜了..."そういえばお茶って家で飲んじゃうから外で飲まないかも。そう思うと、気軽に“急須からお茶飲めます!”みたいなのを観光客が来る場所にオープンすると儲かるかも。畳があって靴を脱いで、とかではなくもっと気軽に。スタンド式でもいいくらいだと思う。和菓子と緑茶スタンド🍵 https://t.co/fSqfnycKWP
— telukos (@telukos1) October 20, 2019
"賣茶葉地方固然有得試喝,對茶屋可能是新商機。"本当ですね…商店街のお茶っ葉売ってるお茶屋さんなら入っただけでお茶出てきたりしますけど、急須で入れたお茶飲みたい!って時にはどこ行っていいかわからないかもですね。一部の和食系の飲食店さんとかですかね…それも絶対とは限らないし、これはもったいないことしてますね…
— さるさる。樋口真嗣監督作品エキストラ募集中💕 (@sarusaru72) October 19, 2019
"老想如果有那種為自己細心泡一杯杯好茶的店就好囉。日本茶富含魅力此方式開店最棒。"お茶の葉を売っているお店に行くと、試飲でいれてくれるけど、お茶屋さんにとっては商機かも
— yw.2019 (@ywatanabe_sr) October 19, 2019
"這時候去團子、和菓子屋就好囉。"いつも思う。ちゃんと自分のために、ひとつひとつ日本茶を丁寧に淹れてくれるお店があったらいいなぁと。日本茶っていろんな魅力あると思うけど、お店ってことならそこにつきる。 https://t.co/ZoMjTzPTZ5
— かみかみスアレス (@reiko22408101) October 20, 2019
"應當往甘味處、和菓子屋內用、茶屋、茶館方向找吧。而專營外帶茶屋、和菓子屋之類其實頗多地點會奉茶(*・ω・)🍵"なるほど…
— ReSTART閣下 (@restart20141201) October 20, 2019
お茶におせんべ、お饅頭、いろいろ家庭では当たり前のものを食べたいよな、旅行客は。 https://t.co/fj9WZWe6pu
"的確呀。連大車站甘味處都很少,銀座、新宿、澀谷屈指可數。好茶屋數量有限外國人嘗不到太可惜。對了 ! 那去京都吧 !"これ探すべき場所は「適当なカフェ」ではなく、甘味処、お茶屋さん、和菓子屋さんのイートイン、日本茶カフェとかなんだよね。お茶屋さんとか和菓子屋さんはテイクアウトだけのとこでもお茶出してくれるとこ結構ある(*・ω・)🍵 https://t.co/I42Wyem8C2
— 清水泉 (@izumi0scs) October 20, 2019
"關西茶館遍布四處,然而出了京都不在繁華街對旅客極不親切。至於福岡也蠻多,感覺越盛產和菓子相應數量越多。"確かにそうだわ。
— m・しょうさ (@manapu220) October 20, 2019
大きな駅でも、これはという甘味処は少ない。
銀座、新宿、渋谷でも数えるほどだ。
良い御茶屋さんは沢山有るのに飲めないというのは海外の人は気の毒だ。
そうだ!京都行こう! https://t.co/TEc8k7F9OE
"名古屋站的話地下街有妙香園直營店靠近飄香,空間即使不大能現場喝焙茶、綠茶。"関西には日本茶カフェが点在していますが、京都でもないと繁華街には無いので旅行者には厳しいかもしれませんね。福岡にも日本茶カフェ多いので、和菓子が盛んなところだとそれなりの数はありそうです https://t.co/yOpf6vjv0Q
— LcK (@LcK0812) October 21, 2019
"神田附近甘味處,離秋葉原也近。"名古屋駅だと地下街に妙香園の直営店があって近づくと良い匂いがする。そんなに大きな店ではないのだけれどその場でほうじ茶や緑茶を飲む事が出来ます。
— 渡辺@机上 (@mapacom) October 19, 2019
神田あたりにある甘味処に入るのが吉。秋葉原からも近いしね。
— ラーメン大好きしろくまさん (@Kumappus) October 19, 2019
沒有留言:
張貼留言